夫婦喧嘩の度に夫がキレて手がつけられない。そんな夫に恐怖心を抱いてしまい、悩んでいる方はいませんか。
DVやモラハラなど、本当にダメな夫もいるかもしれませんが、実は本人も怒りをコントロールできない性格に悩んでいたりするものです。
そこで今回は、手をつけられないほど怒る旦那の心理と、恐怖心を和らげる方法についてご紹介します。
手をつけられないほど怒る旦那の心理
男兄弟しかいない男性に多いのですが、妻が恐怖心を抱くほどの怒り方をしていると本人は思っていない場合があります。男性同士の喧嘩では、大きな声で暴言を吐くのは当たり前のようです。
本人が自覚していない場合は、喧嘩していない時に、そういう怒り方は怖いからしないで欲しいと伝えるだけで、少し改善されると思います。
また、方言などによってもかなりキツイ言い方に聞こえるケースがあります。突然、男性から「殺すぞ」と言われたらかなり怖いですよね。私の夫は関西人なのですが、そういう怒り方は怖いからやめてほしいと伝えたところ、そんなに怖がらせているとは思っていなかったとのこと。関西人の「殺すぞ」は「まいどおおきに」と一緒で挨拶みたいなものと言われたことがあります。
些細な事で激怒する心理は、心を許しているからこそ感情が出てしまうということなんだそうです。悪く言えば、信頼関係があり離婚はしないだろうという心理から、妻に甘えきった状態と言えます。親しき中にも礼儀ありという概念は存在していないんですね。
しかし、こういう男性は実は誠実な場合もあります。普段の家事や育児に感謝してるなら、そんな些細なことでこちらが追い詰められるほど激怒するなんてあり得ないと思うと思いますが、外でやましい事がないから、家庭で強く出られるのです。全ての人がそうとは言いませんが、優しい言葉をかける男性ほど、外で遊んでいる女性にも優しく、勘違いしさせてしまう場合もあります。
怒ると怖いかもしれませんが、長い目で見て、怒り方だけ改善してもらえば、とても良い夫になる可能性がありますよ。
恐怖心の和らげ方
キレ出すと手がつけられなくても、怒っている理由は些細なことだったりしませんか?そんな事で、激怒するなんて、よほど危険な人と結婚してしまったのかもと思うかもしれません。
しかし、大人の語彙力、低い声、声量、パワーを手に入れたことで、威圧感が増しただけで、心は子供のままという男性は多いです。お母さんにワガママを言っているだけという調子なので、全く悪気がありません。
うちの夫はなんて幼稚なんだろうと絶望するかもしれませんが、男性の方が女性より精神年齢が低く、大抵の人がみんなそうです。
夫が怒りだした時、低い大きな声で怒鳴るから怖いのですが、子どもが駄々をこねだしたと思うようにしましょう。怒らせてしまった、大変なことをした、と思うかもしれませんが、大した理由ではありません。放っておけば機嫌も治ります。
夫が突然怒りだす時は、大抵、虫の居所が悪いとか、お腹が空いているとか、大した理由では無いんです。天災と一緒で自分の努力ではどうにもならない場合が多いです。「今日は雷雨か。最悪だなー」くらいに思うと気持ちが楽になるなりますよ。
キレだした時のルールを決めておく
短期で子どもっぽい性格と理解して受け入れたとしても、これが一生続くと思うとたまったもんじゃないですよね。そこで、夫が怒りだした時の対処法を2人で話し合っておくことが大切です。
例えば、夫の怒り方が怖すぎると、その場を逃げ出したくなることもあると思います。そこで、何も言わずに出ていくと、些細なことに怒っていただけの夫が、出て行ったあなたにキレだして、二次災害を招くことがあるのです。
そこで、喧嘩をしていない時に、「あなたが怒ると怖くて耐えられないから、怒りだしたら実家に避難するね。」と事前に伝えておくことで、こちらも深い意味があって出て行くわけではないと理解してもらえます。
こうする事で、夫に離婚されるのではという心配をさせたり、喧嘩がこじれることを防止することができます。逃げ場があると思うと、心に余裕ができ、夫の怒り方もある程度我慢できるようになります。
短所とも上手く付き合うことが大切
こんな短気な人とは思わなかった。夫の顔色を伺ってビクビクして過ごすくらいなら離婚したいと思うこともあると思います。しかし、あなたの夫は、怒っていない時も最低な夫なのでしょうか?日常生活は楽しく過ごしているのではないですか?
些細なことで怒られてばかりいると、疲れてきてしまうかもしれませんが、こちらの慣れも大切です。完璧な人はいないのですから、ただ短気な人なんだと受け入れてください。そのうち、また始まったよ…くらいに気にならなくなると思います。
あなたまで、「そんな些細な事で怒るなんて酷いじゃない!」と怒り出すと喧嘩に発展します。子育ての練習だと思って、こちらが大人になることで、被害を最小限に抑えられます。
日常から、傷つけるようなことばかり言ってくる場合はモラハラの可能性もありますので、すぐに信頼できる人に相談してくださいね。