MUSIC PLANET

【MUSIC PLANET】特待生枠はあるのか?/体験談No.15

imoco
imoco
こんにちは!共働き主婦 のimocoです!このブログでは、私が“MUSIC PLANET”に参加するにあたり、気になったことをトコトン調べてまとめています。第15弾の今回は「特待生枠の有無」についてまとめてみました。

歌手を志す方の中で、今話題となっている「ミュージックプラネット」のオーディション。しかし、WEB検索をすると「参加費用77万円」などと出てきて、参加したいけど払えないと思った方もいると思います。

もし、特待生枠があるのであれば嬉しいですよね。そこで今回はミュージックプラネットのオーディションに特待生枠があるのかについて調べてまとめてみました。

特待生とは何か?

特待生とは「特別待遇学生」「特別待遇生徒」の略語で、主に教育現場で用いられる言葉です。成績優秀な生徒に対して学費の免除や奨学金の支給などの特別な待遇を行う制度ですね。

優秀な卒業生を輩出することで、学校のイメージアップにつながることから、この制度を用いて優秀な生徒を集める目的である制度です。

つまり、ミュージックプラネットにこのような特待生制度があるとしたら、参加費用を払わずに歌手になるためのサポートが受けられるということになると思います。

ミュージックプラネットに特待生制度はある?

ミュージックプラネットには残念ながら、特待生制度はないようです。もし、今後ミュージックプラネット出身のアーティストが鳴かず飛ばずといった状況で、オーディションのイメージが下がってきたとしたら、特待生制度の導入を検討することがあるかもしれません。

しかし、今は大人気のオーディションで参加者が後を立たないという状況です。つまり、現状ではミュージックプラネット側に特待生制度を作るメリットがないのです。

ですが、ミュージックプラネットのオーディションに合格した方の中でも、一部の優秀な人だけが参加できる「ミュージックプラネット アニソンカバーチャンネル」というものがあるようです。

これは、ミュージックプラネットのYouTubeチャンネルで、登録者数7万人、総再生回数2200万回を超えています。これに参加できれば認知度も向上しますし、他の参加者と差をつけられると言えますね。

また、ミュージックプラネットに参加したいけど、費用が払えないという方はダメ元で価格交渉をしてみるのも良いかもしれません。ちょっと図々しく感じるかもしれませんが、ビジネスシーンでは当たり前に行われていること。

もし、ミュージックプラネット側にメリットがあると感じてもらえれば値下げしてもらえるということもあるかも知れませんね。

特待生制度がある歌手オーディションは?

2021年3月現在、開催されているオーディションで、特待生制度があるものとしては、下記1件しか見つけられませんでした。他は、怪しいものばかりでおすすめできるオーディションは無さそうです。

ワタナベエデュケーショングループ

今は、小学生のなりたい職業ランキングにも芸能人がランクインしてくる時代ですから、特待生制度がなくても受ける人は沢山いるという事なのだろうと思います。

しかし、上記オーディションも年齢制限があり、29歳までとなっているため、私のように30歳を超えている人にとっては、ミュージックプラネットのように年齢制限が高いオーディションは貴重といえますね。

ミュージックプラネットに参加するか迷ったら

もし、あなたがミュージックプラネットのオーディションに合格していて、金額の事で悩んでいるとしたら、借金をして参加するか、諦めるかの2択になります。

私の個人的な意見としては、借金しなければならない状況だとしたらやめておいた方が良いと思います。理由は、ミュージックプラネットは発展途中のプロジェクトであり、出身者が今後どのような活躍をするかは未知だからです。

良い方に転べばラッキーですが、手元に残ったものが売れない楽曲と借金という状況になる可能性があると考えたらリスクは大きいですよね。どうしてもチャレンジしたいという場合は、ブログなどで副収入を考えても良いかもしれません。

しかし、これはあくまで私の個人的な意見です。「最後のチャンスにかけたい」などの強い想いがあるのであれば、参加する価値はあると思います。ミュージックプラネットと一緒に新しい価値を生み出すつもりで参加すれば、自分の成長にも繋がる良い経験ができると思います。

コンビ公式オンラインショップ